今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
現在、富士型枠株式会社では型枠大工の求人募集を行なっております。
型枠大工とは鉄筋コンクリートや鉄骨構造の建築物を建てる際、コンクリートを流し込ための型(型枠)を作る職人です。型枠を組み立て、コンクリートが固まったら型枠を外します。建物の骨組みとなる大事な部分の工事であり、建築物の仕上がりや強度を大きく左右する重要な施工です。
やりがいや達成感を共有し、この機会に富士型枠株式会社で型枠大工のプロへの第一歩を踏み出してみませんか?もちろん経験者の方もお待ちしております。さらなるスキルアップを一緒に目指し、楽しく働きましょう。
ご興味のある方はぜひお問い合わせフォームからお尋ねください。
富士型枠株式会社、代表の藤井です。
昨年からエコマークで最優秀賞を受賞した型枠パネル
大匠パネルを使用しています。
施工もしやすく、高強度コンクリートに使用してみましたが
とても綺麗に仕上がり、結果は良いです。
転用回数も約20回とされていますが、
うちでは現在40回以上使用できています。
コストの削減にもなり、環境にも優しい大匠パネル。
オススメです!
富士型枠株式会社 代表の藤井です。
先日、我が社のホープ、若者3人と焼肉に行ってきました。
少子高齢化が進む日本社会において、多くの業界で若手の人材不足、人材の高齢化が危惧されていますが、建築業界も例外ではありません。
次世代を引き継ぐ職人として3人のこれからの成長を見守りつつ、私自身も一緒に成長していけたらなと思います。
現場写真を撮影しているのですが、なかなか時間を取れず・・・。
近日中にはupしていきたいと思っております。
ご期待ください!
富士型枠代表の藤井です。
先日、都内ゼネコン社長様に誘われ 初めて思い出横丁に行って来ました。
型枠、防水、足場… 様々な次世代施工方法などを提案しました。
あまり新宿という街に行く機会がないので とても新鮮で楽しい時間を過ごせました。
まだまだ暑いので みなさん熱中症には気を付けて下さいね。
虎ノ門現在の状況
仲六郷四丁目計画始まりました。 近隣の皆様にご迷惑をおかけしないように 頑張ります! 宜しくお願い致します。
型枠工事担当 米倉
いよいよスタートします、逗子擁壁型枠工事!
最後まで安全第一で現場管理を行い、 無事故無災害での工事完成を目標に 頑張りたいと思います。
小雨と霧の中、仲間とゴルフ。
あいにくの天気でしたが リフレッシュできました!笑